こんにちはヘッドスパ大好きビビです(*´▽`*)
最近、美容やケアを自宅でやるセルフケアが流行っていますね
自宅でできる美容と言えばヘッドスパもその1つ。
美容室やエステサロンに通うと1回で約5,000円はかかってしまうもの・・・。
「毎月そんなにかけられないなあ。」とお悩みの方へ!
自宅でも節約しながら簡単に受けられるヘッドスパを紹介します♪
ヘッドスパを自宅でやるメリット
ヘッドスパを自宅でするとどういうメリットがあるのでしょうか?
私は美容室で1ヶ月に1回、その他は自宅でセルフケアをやっています。
その体験を元にまとめてみました!
⒈お金が節約できる
私が通う美容室はヘッドスパが6,000円です。毎月通いたいのですが、
毎月6,000円は正直きつい・・・(*´Д`)
ヘッドスパのセルフケアにはディープクレンジングと炭酸水とスキャルプブラシを使っています。
値段はどのくらいかと言うと、クレンジングが約2,000円で2ヶ月ほど持ちます。
スキャルプブラシは約2,500円ほどで1年半使っていますが、まだまだ使えそうです。
毎月通うよりは断然お得なのが、自宅ヘッドスパです♪
⒉好きな時にできる
美容室は月に1回の予約で、行きたい時に空いていない時も・・・。
また予約を取ったりわざわざ行くのにも面倒です。
しかし自宅であれば、気になった時に出来ちゃうのでセルフケアは楽ですね♪
自宅で簡単ヘッドスパ!3つの方法
次に自宅で出来るヘッドスパの方法をお伝えします♪
⒈炭酸水ヘッドスパ
私は月に1回炭酸ヘッドスパを自宅でやっています。
必要なのは炭酸水だけ!
炭酸水を使うことで「頭皮の血行が良くなる」「汚れを落とす」というメリットがあります。
方法は500mlの炭酸水を用意して、シャンプー前に炭酸水で頭皮を洗うだけ
シャンプー前にある程度汚れが落ちるので、シャンプーの泡立ちもよくなります。
⒉スカルプケア商品を使う
私は週に1度ディープクレンジングとスカルプブラシを使って、頭を洗っています。
ディープクレンジングケアは匂いやかゆみが気になる方にオススメです。
炭酸水は効果はあるのですが、香りがなかったり、ただ洗い流す感じになるので
実感を得たい方にはスカルプケア商品が良いですよ♪
私が使っているディープクレンジングは、柑橘系の香りがして、スースーした感じがするので、夏の汗をかいた日に使うと「よく洗えてスッキリしたー!」と爽快な気分になります。
⒊スカルプマッサージ器を使う
お風呂で使えるスカルプマッサージ器が家電メーカーやスカルプケア商品を販売している企業から出ています。
こちらは洗浄力だけでなくマッサージ効果が高いのが特徴。
私はスカルプブラシを使っていますが、自分の手でマッサージをすると疲れてしまいます。
楽にマッサージしたい方にはオススメ!
ヘッドスパに使えるお金をお財布と相談しながら自分にあった方法を取り入れてみましょう。
疲れている時にするヘッドスパで「スッキリして気持ちいい〜♪」と至福の時間を手に入れられます。
自宅でするヘッドスパの流れ
私がディープクレンジングケアを使うときの流れをご紹介します。
いつもの洗髪にたったプラス10分で出来ちゃいます!
⒈乾いた髪にディープクレンジングケアを付ける
⒉3分ほど放置し、頭皮に浸透させる
⒊スカルプブラシを使って、全体をブラッシングしながらマッサージ。気になる頭頂部は念入りに。
⒋クレンジングケアを洗い流し、通常通りのシャンプー&コンディショナーを行う。
⒌タオルドライした後、スカルプ用の美容液をつけて手でマッサージ。
⒍ドライヤーでしっかり髪を乾かす。
通常の洗髪に二手間かけるだけで、頭皮の臭いが気にならなくなったり、マッサージ効果でリラックスすることが出来ますよ♪
使用方法は買う商品によって違いますが、それほど手間は変わりません。
お好きな香りや悩みに合わせて、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
自宅でする時の注意点
自宅で簡単に出来るとなると、毎日やりたくなってしまうかもしれません。
しかし、やり過ぎて頭皮に刺激を与えすぎるのも逆効果!
余分な皮脂が落ちすぎてしまったり、頭皮が傷ついてしまうこともあります。
セルフケア用の商品には説明書に適切な頻度が書かれているので、その頻度を守ることが大切。
購入した時に確認して適切な頻度を守りながら、自分がしたい時にスッキリしましょう!
ヘッドスパ自宅で行う際のまとめ
これから自宅でのヘッドスパを考えている方は下記を参考にしてみてください。
⒈自宅でヘッドスパを行うと節約できる。
⒉気になった時に手軽にできる。
⒊好みに合わせて自宅で出来るヘッドスパの方法を決めてみよう。
炭酸水ヘッドスパ
スカルプケア商品
スカルプマッサージ器
⒋好きな時に出来るからと行って、やり過ぎは禁物!
いかがでしたでしょうか。
自宅ヘッドスパで節約しながらも美髪とリラックス効果を手に入れる方法をご紹介しました。まだヘッドスパをやったことないという方も気軽に出来るので、ぜひ試してみて下さいね♪
コメント